岩屋寺へ~逆打ち車お遍路6回目

朝3時に起き、身支度。3月も半ばというのに気温は0度と冬のようです。今回で6回目の逆打ち車お遍路。4時前に自宅を出て、近所の24時間スーパーでおにぎりや飲料などを買い、しまなみ海道の入り口、西瀬戸尾道へと向かいます。




夜明け前のしまなみ海道は、対面でも自動車の通行量がほとんどありません。四国方面へは、前にも後にもまったく自動車が無い状態で、快調に先へ先へと進みます。今治手前の来島海峡大橋をわたる直前のICで、わずかに1台が私の後に合流してきた程度でした。

終点の今治ICでしまなみ海道を降りた後、当初の予定では国道196号から今治小松道路を経由して松山道へと出る予定でしたが、あまりにも自動車が少ないので、直線距離で短い国道317号経由で松山を目指すことにしました。

松山からは国道33号へ入り、岩屋寺と大宝寺のある久万高原へと向かいます。自動車の外気温計はマイナス2℃。屋根や田んぼは霜で真っ白です。そんなこんなで、午前7時に45番札所の岩屋寺の駐車場に到着。長く急な参道を上ります。

大判焼はお休みのようです。

このワゴンに陳列する今治タオルのB級品とはどんなかんじなのでしょうか?少し気になります。バリィさんの絵がかわいいですね。




しばし上ると、岩屋寺の山門があります。

外気温が冷たいので、気道が痛くなってきました。そしてやっとのことで岩屋寺に到着。下から見上げると、まさに『岩屋』です。ここほど「落石注意」という看板が似つかわしい場所はそう無いと思いつつ、今回もその壮大さに圧倒されました。

岩屋寺

岩屋寺の大師堂。残雪があります。
岩屋寺大師堂

岩屋寺の本堂です。
岩屋寺本堂

本堂脇に木製のハシゴがあります。

岩屋寺本堂脇のハシゴ

前回来たときは夕方で、お遍路さんがたくさんいました。みっともないので登りませんでしたが、今日は朝一で周りに誰もいません。意を決して登ってみました。

見晴らしの良い景色!インスタ映え… とはならないのが四国八十八ヶ所巡礼です。私もお遍路さんの端くれですので、まさに心が洗われる思いで、静かに手を合わせました。

逆打ちお遍路、朝一番の岩屋寺で参拝・納経を済ませ、駐車場の料金箱へ300円を入れたあと、44番札所の大寶寺へと向かいます。




大寶寺と明石寺へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。