石手寺へ巡礼

道後温泉からほど近い、四国八十八か所51番札所の石手寺へ車で向かいます。当初は順打ちのお遍路のはずでしたが、行ける札所から行くといいうスタンスに変更、結果ランダム打ちとなってしまいました。



前回と同じファミリーマート隣の無料駐車場へ車を停めると、すぐ目の前に石手寺が見えます。

渡らずの橋。渡ると足が腐るそうなので、渡ろうとしてはいけません。


鎌倉時代建造の国宝石手寺仁王門。門の左右には運慶一門の作と伝えられる金剛力士像があります。

魚とったどー …え?

石手寺三重塔です。

石手寺の境内にはパワーストーンとされる石がたくさんあります。この石は「慈愛力」パワー。

本堂にもあります。そういえば、石の説明書きが無いのですが、どうしたのでしょう?

本堂左手には元気再生石。輪をくぐって石に触れると、みなぎるパワーを感じます。

さらに進むと、マントラ洞窟の入り口が見えてきます。

入るのは勇気がいりますが、コウモリとかはいないので大丈夫です。

洞窟の中は電灯が付いていますが、薄暗いので、目の悪い方は懐中電灯を持参されたほうがよいでしょう。まずは上り坂です。足元は濡れていますので、滑らないように。





洞窟を抜けると出口はこのようになっています。

時間の許す方は、奥の院にも足を運んでみてください。あまり歓迎されていない雰囲気がありますが…

出口右手の山の上には、弘法大師の石像があります。かなりの大きさです。

再び洞窟に入って、来た道を戻ります。今度は下り坂ですので、前にもまして滑らぬように足元に気を付けましょう。

かなりシロアリにやられてますね。ここから左に曲がる道があり、その先へと進むと大師堂の裏に出ます。

不動明王前です。確か前に参拝した時には、「学業成就」「清浄力」とあったのですが…

ちなみに、2017年11月の様子

本殿前です。左手に納経所があります。

ゴールデンウィークということで、石手寺は観光客で溢れていると思っていたのですが、それほど人がいませんでした。すこし寂しいですね。

そういえば、納経所で「88大師カード」なるものをいただきました。裏には「悪行の人も悔い改めれば…」とあります。専門学校の学生さんがデザインされたとのことですが、この悪人面はどこかで見たような気がしますね…




太山寺と円明寺へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。